海外ならではの華やかな
壁紙で作るボックス&クロック
海外ならではの
華やかな
壁紙で作る
ボックス&クロック

1回体験講座
「リメイクボックス」「1から箱作り」「ウオールクロック」
1回体験講座
「リメイクボックス」「1から箱作り」「ウオールクロック」
体験では好きな箱(3辺合計30㎝以内・本体と蓋が別になっているもの。組み立て式のタイプはNG)を持ちより、ニカワを使用して壁紙を貼っていきます。ニカワを使用することで箱にも張りがでます。作った箱は裁縫箱やプレゼント用、インテリアなどにも使えます。作業時間は約2時間です。好きな大きさ(3辺合計30㎝以内)の箱を厚紙で作り、その上から壁紙を貼る「1から箱作り」コースは2時間半~3時間ほど。最初は「リメイクボックス」を体験してからの方がおすすめ。色とりどりの壁紙をコラージュした時計を作る「ウオールクロック」は約1時間半で完成します。
+BARDクロスバード
くろすばーど:ウオールペーパーワークショップ体験
上福岡町から移転して3年、輸入壁紙や輸入壁紙を使った小物、照明器具、雑貨などを扱うショップ「+BARD」。店内には主にヨーロッパやイギリスから取り寄せたオーナーの左達亜紀さんの目にかなった華やかな壁紙が並んでいます。元々リフォームを手掛けていた中で商材の一つであった輸入壁紙の良さをもっと多くの人たちに広め、知ってもらいたいとショップをオープン。国産のクロスではなかなか見つからないアーティスティックな図柄や色遣いなどが楽しめるのが輸入壁紙の魅力です。壁に貼る以外にも額に入れたり、パネルにしたものを飾り、インテリアとしても楽しむことができます。店内には左達さん手作りの壁紙で作られたアクセサリーやポチ袋、封筒などもあり、壁紙を身近に楽しむことができます。ワークショップでは手持ちの空き箱に壁紙を貼ってデコレーションする「リメイクボックス」、好きなサイズの箱を作り壁紙を貼って仕上げる「1から箱作り」、小さな壁紙を何枚も使いコラージュした時計を作る「ウオールクロック」と3種類のワークショップを体験することができます。どれもお茶付きなのでゆったりとした気分で楽しめます。

空き箱がこんなに素敵にリメイクできます。プレゼント用にしたりインテリアとして飾っても素敵ですね。

作り方を丁寧に指導してもらえるので安心です。

ウオールクロックは壁紙の組み合わせでイメージの違う仕上がりに。

店内にはポチ袋(450円)、ブローチ(600円)、ヘアゴム(300円)、ピアス(700円)など壁紙を使った小物もあります。可愛くて手ごろなのでお土産にもおすすめです。
基本情報
店舗名 | +BARDクロスバード |
---|---|
電話番号 | 090-9556-5063 |
その他連絡先 | Crossbird2013@gmail.com |
住所 | 香川県高松市三谷町2495 |
公式サイト | https://crossbird.stores.jp/ |
担当者 | スタッフ |
最少催行人数 | 2名 |
参加上限数 | 6名 |
体験可能な方 | 小学生(保護者同伴)~ |
体験実施日 | 水曜・土曜日10:00~12:00、13:00~15:00 スケジュールにより他日程でも受講可能。詳しくは問い合わせを。 |
所要時間 | 1時間半~3時間(コースにより異なる) |
料金 | 「リメイクボックス」4,000円。「1から箱作り」4,500円、「ウオールクロック」3,500円(2名以上で500円引き) |
料金に含まれるもの | 材料費 |
ご予約 | 3日前までに電話またはメールにてお申込みください |
キャンセルについて | 3日前までに連絡必要 |
持参するもの | 「リメイクボックス」の場合は空き箱 |
集合場所 | 上記住所 |
周辺情報
周辺立ち寄り情報:
しばらくお待ち下さい。